リノベーション事例
Renovation
延床面積202㎡(61坪)の大型二世帯住宅新築(建替え)工事
- お名前
- U 様
- 費用
- 約4670万円 (外構工事含む)
- 工事内容
- 新築 (建替え) 工事
- ご住所
- 八王子市
- 工期
- 約4カ月
- 間取り
- 2LDK+3LDK
U様は当社のHPを見てご来店頂いたお客様です。当初はご両親と同居するにあたり増築のご相談でしたが、増築の面積が大きいので、新築 (建替え) をお勧めしプランニングさせて頂きました。当社の一級建築士が設計した「二世帯住宅新築工事」のプランを気に入って頂き、ご予算的にも折り合いが付いたのでご契約の運びとなりました。既存家屋の解体から新築住宅の設計・建築確認申請、新築工事までをワンストップでお任せ頂き、ご家族の皆様にご満足頂ける二世帯住宅が完成致しました。
デザインパース
玄関を2ヵ所に配置した完全分離型二世帯住宅
1階に親世帯、2階に子世帯という完全分離型の二世帯住宅プランをご提案させて頂きました。それぞれに玄関・キッチン・浴室・洗面室・トイレがあり、お互いに気兼ねなく生活できるよう配慮させて頂きました。
2階のLDKに面してインナーバルコニーを設置
2階にはリビングから出入りできるインナーバルコニーを設置しました。約4.5帖の広さがある屋根付きバルコニーです。雨の日でも洗濯物を干す事ができ、夏の夜にはビアガーデンにもなるセカンドリビング的な空間です。外壁にはオシャレなガルバリウム鋼板のサイディングを貼っています。
屋根裏を利用した広いロフトスペース
2階リビングの天井を屋根なりに上げ、約6帖分の広いロフトスペースを設けました。リビングと空間がつながっているので、ロフトに居ても気配を感じる事ができます。2人の男の子が大喜びの隠れ家的空間になりました。
全室バリアフリーのユニバーサルデザイン
1階はご両親の居住スペースになるので、床段差の解消・リビング床暖房・浴室暖房・手摺りの設置等ご高齢者の暮らしに配慮させて頂きました。キッチンは1階がL型・2階はI型ですが、どちらも対面式に配置し、お子様に目が届くよう工夫しています。
ゆったりとした水廻りスペース
延床面積が202㎡と広いので、水廻りスペースはなるべくゆったりと確保しました。1階の洗面所は階段下を利用して約3帖、2階の洗面所は洗面スペースと脱衣スペースを分け、3.5帖の広さを確保しています。
U様 この度は二世帯住宅の新築工事を当社にお任せ頂き、ありがとうございました。水廻り設備が1階と2階にある完全分離型の二世帯住宅なので、仕様決めのお打合せにはとても時間が掛かりましたが、お父様・お母様もとても優しく協力的で、毎回楽しくお打合せができました。特にお父様は二級建築士と建築施工管理技士の資格をお持ちだったので、最初は少し緊張しましたが、ご注文通りの施工ができ終始笑顔で完工を迎える事ができました。私が担当させて頂いた二世帯住宅の中では一番大規模な内容だったので、色々学びがあり、本当に良い経験をさせて頂きました。U様ご家族の皆様には当社のカフェも何度もご利用頂き、心より感謝致しております。お引渡しは終わりましたが、これからも末永く良いお付き合いをさせて頂きたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。 プランナー 前田