一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
スタッフ紹介
Staff
八王子店
石井 誠
石井 誠
担当業務 | 代表取締役 社長 |
---|---|
保有資格 | ●一級建築士 ●宅地建物取引士 ●東京都木造住宅耐震診断技術者 ●福祉住環境コーディネーター ●東京都建築士事務所協会(八王子支部)耐震診断委員 |
趣味 | ランニング |
特技 | 料理(元プロ) ・ スポーツ全般 |
子供の頃の夢 | 学校の先生 |
プロフィール
都立八王子東高校出身。八王子生まれの八王子育ち。20代の頃は飲食業に従事し、八王子市三崎町でパブレストランを経営。その後、不動産営業を経て建築業界に転身。市内のデベロッパーで新築の営業・設計・施工管理に携わり、複数の資格を取得。 2010年2月に一級建築士事務所(株)エンラージを設立し、代表取締役社長に就任。飲食業で培ったサービス精神 (ホスピタリティ) を建築業に取り入れ、女性中心のリフォーム店を確立する。 設計者としては大規模なフルリノベーションを得意とし、建築士事務所協会八王子支部の耐震診断委員を務める。2016年からは実家のある東浅川町から本店近くの八王子市千人町に移り住み、地域との絆を更に深める。
更科 彩子
更科 彩子
担当業務 | 八王子本店 マネージャー |
---|---|
保有資格 | ●エクステリアプランナー ●福祉住環境コーディネーター ●整理収納アドバイザー ●中学・高校教諭一種免許 |
趣味 | カフェ巡り 音楽鑑賞 |
特技 | MC ピアノ 料理 |
子供の頃の夢 | ピアニスト 学校の先生 |
プロフィール
八王子市出身、在住。私立八王子高校から東京家政学院大学に進み、卒業後は相模原市の建設会社で外構プランナーとしての経験を積む。その後、実家が市内の設計事務所という縁もあり、エンラージ本店に入社。主に経理を担当しながら、エクステリアプランナーと福祉住環境コーディネーターの資格を取得。イベントやミーティングのMCとしてリーダーシップを発揮し、全スタッフから頼りにされる本店のマネージャー。お客様のおもてなしと仕事の正確さは、誰もが認めるスタッフNo.1。
小川 宜彦
小川 宜彦
担当業務 | 八王子本店 課長 |
---|---|
保有資格 | ●二級建築士 ●二級建築施工管理技士 ●福祉住環境コーディネーター |
趣味 | ランニング 動物園巡り |
特技 | 子供の世話 |
子供の頃の夢 | プロ野球選手 大工 |
プロフィール
八王子市出身、在住。工学院八王子専門学校土木建築課卒業後、市内の工務店に就職し、新築とリフォームの設計・施工管理として約15年のキャリアを積む。その後リフォーム店を経て、更なるスキルアップを目指してエンラージに入社。幅広い知識と経験にエンラージイズムをプラスして、オールマイティーな技術者をめざす。お客様からの評価が高く、スタッフや職人からの信頼も厚い。2022年1月から4月まで北野支店勤務を経験し、5月からは八王子本店の課長として施工管理のリーダーとなる。木造からRCまで何でも得意な頼れる男。
鈴木 宣行
鈴木 宣行
担当業務 | 八王子本店 主任 |
---|---|
保有資格 | ●二級建築士 ●宅地建物取引士 ●東京都木造住宅耐震診断技術者 ●第二種電気工事士 ●フラット35適合証明技術者 |
趣味 | 野鳥の写真トリ(?) |
特技 | 工作 おやじギャグ |
子供の頃の夢 | 弁護士 |
プロフィール
八王子市出身、在住。20代の頃から不動産の営業をしていたが、2012年春にエンラージに入社して、施工管理者としてのキャリアを積む。 不動産営業の経験を活かした“中古購入+リノベーション”や、耐震技術者の資格を生かした耐震改修を得意とする。ちょっとした電気工事や大工工事はお客様にサービスできる技術を持つ。工作が得意なエンラージのワクワクさん。昨年一眼レフカメラを購入し、休みの日は趣味の野鳥観察を欠かさない。
前田 優香
前田 優香
担当業務 | 八王子本店 プランナー |
---|---|
保有資格 | ●インテリアコーディネーター ●福祉住環境コーディネーター ●2級色彩コーディネーター ●リフォーム提案士 ●犬との住まいスペシャリスト |
趣味 | カラオケ そうじ |
特技 | 書道 絵を描くこと |
子供の頃の夢 | お嫁さん |
プロフィール
八王子市出身・在住。10代の頃は父の手伝いで職人修行をしていたが、住宅のデザインに憧れを持ち、2019年春にエンラージ北野支店に入社。その後、八王子本店と日野支店勤務を経て、2021年8月からは再び八王子本店勤務となる。元職人の経験を活かし、現場に強い女性プランナーとして活躍する。お客様に寄り添う気持ちが強く、施工後のお客様評価は平均5.0点の高得点を継続中。特技は書道で、見かけによらず真面目な性格。毎年のように資格を取得して、成長が著しいスタッフの一人。いつも明るく元気なムードメーカー。
田中 裕子
田中 裕子
担当業務 | 八王子本店 プランナー |
---|---|
保有資格 | ●インテリアコーディネーター ●宅地建物取引士 ●福祉住環境コーディネーター ●ファイナンシャルプランナー |
趣味 | ドライブ |
特技 | マジック |
子供の頃の夢 | 旅人 |
プロフィール
八王子市出身、日野市在住。2010年4月にエンラージ八王子本店のオープニングスタッフとして入社し、様々なリフォームのコーディネートを経験。北野支店や日野支店のオープンにも携わりプランナーとして活躍していたが、2019年に一旦退職し保険関係の仕事に就く。その後、2023年8月より古巣八王子店に再入社。持ち前の明るさと優しい雰囲気は全く変わらず、最もエンラージらしいスタッフの一人。
村松 大地
村松 大地
担当業務 | 八王子本店 施工管理 |
---|---|
趣味 | 水族館巡り |
特技 | パソコンの製作 ゲーム イラスト |
子供の頃の夢 | サッカー選手 |
プロフィール
私立杏林大学出身、八王子市在住。大手リフォーム会社で営業と施工管理の経験を積み、エンラージ八王子店に入社。将来は建築デザイナーを目指し、リノベーションを通じてスキルアップを図る。爽やかな笑顔が印象的でお客様の評判は上々。パソコンの組み立てが得意で、部品を取り寄せ高性能なPCを次々と製作。スタッフの数名が村松作のPCを使用中。村松と松村をよく混同されるので、スタッフや職人からは「大地君」と呼ばれている。2022年春に結婚式を挙げ、大人としての第一歩を踏み出す。人柄の良さは誰もが認めるナイスガイ。
森 千晴
森 千晴
担当業務 | 八王子店 プランナー |
---|---|
趣味 | ドライブ ショッピング |
特技 | テニス ヘアアレンジ |
子供の頃の夢 | 美容師さん |
プロフィール
八王子市出身、在住。都立永山高校卒業後、スポーツ用品やデニムの販売に携わり、接客のマナーやスキルを学ぶ。コロナ禍で在宅勤務中に家の内装やデザインに興味を持ち、インテリアコーディネーターを志してエンラージに入社。父が畳屋さんという事もあり、建築には縁を感じている。やや大人びて見えるがスタッフ最年少で伸びしろのある24歳。
北野支店
宇津木 陽佑
宇津木 陽佑
担当業務 | 北野支店 店長 |
---|---|
保有資格 | ●二級建築士 ●二級建築施工管理技士 ●耐震診断・改修技術者 ●福祉住環境コーディネーター |
趣味 | メダカの飼育 |
特技 | クワガタ・カブトムシ採り |
子供の頃の夢 | 建築家 |
プロフィール
法政大学工学部(建築学科)出身。八王子市在住。 市内の新築分譲会社で施工管理者としての経験を積み、2012年秋にエンラージ北野支店のオープニングスタッフとして入社。 その後複数の資格を取得し、2017年から3年間、八王子本店の主任として中心的な役割を果たす。建築家を目指してストイックに学ぶ姿は良い見本となり、スタッフからの信頼も厚い。2021年4月から日野支店の2代目店長に就任し、2023年8月のリニューアルオープンに合わせて新星 北野支店の店長に就任。これからのエンラージをけん引する次世代エース。
成川 健太
成川 健太
担当業務 | 北野支店 施工管理 |
---|---|
保有資格 | ●二級建築施工管理技士 ●福祉住環境コーディネーター |
趣味 | 美味しいお酒を飲むこと |
特技 | バドミントン 整理整頓 |
子供の頃の夢 | 料理人、漫画家 |
プロフィール
山脇美術専門学院 (ビジュアルデザイン科) 出身、八王子市在住。専門学校卒業後、TVの大道具製作、工務店での施工管理等を経て2019年からエンラージ八王子店に入社。当社では数少ないガテン系の現場監督。豊富な現場経験を活かし、大規模なリノベーション現場もテキパキと指揮を執る。O型とは思えないほど几帳面な性格で、デスク回りは誰よりもきれい。2022年2月に結婚し、性格が丸くなったとスタッフからの評判は上々。奥さんの事を「ウチのがさ…」と時々のろける。仕事は真面目で常にキッチリしているが、周囲を和ませる事も忘れない。
川崎 瑞季
川崎 瑞季
担当業務 | 北野支店 プランナー |
---|---|
保有資格 | ●インテリアコーディネーター ●色彩検定1級 ●照明コンサルタント |
趣味 | ケーキ屋巡り 小旅行 |
特技 | 卓球 |
子供の頃の夢 | 探検家 学芸員 |
プロフィール
京都府出身、八王子市在住。大学在学中に学芸員の資格を取得。大学卒業後に上京し、八王子市内の新築分譲会社で、内装と外構のコーディネーターとして勤務。建築の基礎知識を学んだ後、2017年10月からエンラージに入社。実践で学びながらインテリアコーディネーター・照明コンサルタントの資格を次々と取得して、プランニングの幅を大きく広げる。2022年には色彩検定1級に合格し、デザインセンスに磨きを掛ける。今年は二級建築士資格に挑戦中!
森松 那月子
森松 那月子
担当業務 | 北野支店 プランナー |
---|---|
保有資格 | ●宅地建物取引士 ●ファイナンシャルプランナー |
趣味 | 友達とランチ |
特技 | 家事の時短 |
子供の頃の夢 | ガラス職人 |
プロフィール
練馬区出身、八王子市在住。数年前に自然素材のパッシブハウスを新築した事から自然素材リフォームに興味を持ち、不動産会社勤務から転身してエンラージに入社。中古購入+リノベーションや大規模リフォームを経験して大きく成長する。普段は寡黙に淡々と仕事をするタイプで、見積書の作成や補助金の申請等をミスなく正確にこなす。宴会でお酒を飲むとスイッチが入り、驚くほど明るく陽気な女性に変身する。以前酔っぱらって社長の髪の毛をクシャクシャにした前科あり。
山下 和夏奈
山下 和夏奈
担当業務 | 北野支店 広報 &ショールーム担当 |
---|---|
保有資格 | ●整理収納アドバイザー |
趣味 | スノーボード |
特技 | 書道 |
子供の頃の夢 | ケーキ屋さん |
プロフィール
二松学舎大学出身、八王子市在住。実家が屋根屋を営んでいたため子供の頃から建築の仕事に興味を持ち、2016年12月エンラージ北野支店に入社。できる事は何でもやるという姿勢で、積極的に様々な仕事に挑み急成長を遂げる。明るい笑顔で、広報とwebを担当するエンラージの看板娘。2018年2月に電気屋さんと電撃結婚し、翌年には元気な男の子を出産。 産休・育児休暇を経て、2020年8月より北野支店に復職。SNSを中心に、エンラージの方針や取り組みを積極的に発信する。今年6月に新築住宅を購入して心機一転。
日野支店
荻田 義之
荻田 義之
担当業務 | 日野支店 店長 |
---|---|
保有資格 | ●一級建築士 ●宅地建物取引士 ●耐震診断・改修技術者 |
趣味 | ジャズ |
特技 | 珠算 |
子供の頃の夢 | 天文学者 |
プロフィール
横浜国立大学建設学科卒業、八王子市在住。設計事務所等でキャリアを積み、2012年にエンラージ北野支店のオープニングスタッフとして入社。設計と施工管理の技術者として、多数の大規模リフォーム現場に携わる。一級建築士に加え宅地建物取引士の資格も取取し、物件購入からリノベーションまでワンストップのスキルをプラス。2022年1月に北野支店の店長を任され、2023年8月より日野支店店長に就任する。不可能を可能にするリフォームをモットーに、難しい設計や施工にチャレンジを続ける。
鴨志田 栄次郎
鴨志田 栄次郎
担当業務 | 日野支店 課長 |
---|---|
保有資格 | ●二級建築士 ●カラーコーディネーター |
趣味 | のんびり散歩(神社・自然など) 読書 |
特技 | 住宅の設計 |
子供の頃の夢 | マンガ家 |
プロフィール
町田デザイン専門学校 (建築デザイン科) 卒業後、設計事務所を経て八王子市内のデベロッパーで約9年間、新築住宅の設計・設計管理に従事。2017年8月に建築士としてのスキルアップを図るため、エンラージ日野支店に入社。新築設計の知識と経験を生かして、大規模なリノベーションの設計と施工管理を得意とする。2023年8月より課長に昇格し、設計と施工管理の両立を図りながら更なるステップアップを目指す。
松村 真帆
松村 真帆
担当業務 | 日野支店 チーフプランナー |
---|---|
保有資格 | ●二級建築士 |
趣味 | カラオケ 食べる事 |
特技 | 大食い ポケモンの知識 |
子供の頃の夢 | お花屋さん |
プロフィール
青山製図専門学校 建築設計研究科出身、立川市在住。高校卒業後専門学校でインテリアデザインと建築設計を学び、二級建築士の資格を取得。建築の中でも特に“リノベーション”に興味を持ち、2019年の春、新卒でエンラージに入社。在学中に取得した二級建築士資格を生かせるよう、設計・デザインのスキルアップを図る。八王子本店で多数の大規模リフォームを経験し、女性プランナーとして急成長。昨年、25歳の時に立川市内に土地を購入し自ら設計してエンラージで注文住宅を新築。2023年8月より日野支店のチーフプランナーに抜擢。ポケモンが大好きで、IPadを使いこなすハイテク少女。Zoomを利用したオンラインミーティングもお手の物。
伊藤 綾子
伊藤 綾子
担当業務 | 日野支店 プランナー |
---|---|
保有資格 | ●二級建築士 ●インテリアコーディネーター ●猫との住まいアドバイザー |
趣味 | お菓子づくり・スノーボード |
特技 | 弓道・漢字 (漢字検定準二級) |
子供の頃の夢 | ジュエリーデザイナー |
プロフィール
千葉県出身、八王子市在住。国際理工情報デザイン専門学校で建築を学び、二級建築士の資格を取得。自然素材系の新築会社でコーディネーターをしていたが、世界中の建築物を見て回るために退職し、世界一周の旅に出る。帰国後、2021年1月よりエンラージのプランナーとして入社。自然素材とペットリフォームが好きで、外構の設計・デザインも得意とする。子供の頃から猫好きで、持ち物はほとんどが猫仕様。2023年にインテリアコーディネーターの資格を取得し、次々と大規模なリフォームを受注する。
寺島 和輝
寺島 和輝
担当業務 | 日野支店 施工管理 |
---|---|
保有資格 | ●電気工事士 |
趣味 | 体を動かす事 |
特技 | スポーツ モノマネ |
子供の頃の夢 | 体育の先生 |
プロフィール
都立東大和高校出身、武蔵村山市在住。ビルやマンションのリフォーム現場で施工管理の経験を積み、2019年春よりエンラージ北野支店に入社。先輩の補佐から学び、2年間でプロの現場監督に成長する。中学・高校では野球部で活躍していたので、体力とガッツは誰にも負けない。2020年1月より日野支店勤務となり、大規模なリノベーションの施工管理に携わりながら、電気工事士の資格を取得し、次は二級建築士を目指す。
村松 悠 (はるか)
村松 悠 (はるか)
担当業務 | 日野支店 ショールーム担当 |
---|---|
保有資格 | ●幼稚園教諭一種免許 ●保育士 ●学芸員 |
趣味 | 水族館巡り・読書・ゲーム |
特技 | 子どもと遊ぶこと |
子供の頃の夢 | 幼稚園の先生 |
プロフィール
八王子市出身、在住。白梅学園大学子ども学部卒業後、市内の幼稚園に勤務。約5年間幼稚園の先生をしていたが、結婚を機に退職。その後、実家をエンラージでリフォームした事をきっかけに、2022年9月よりエンラージ日野支店に入社してショールームアドバイザーの仕事を学ぶ。ご主人は八王子店の村松監督なので、以前からエンラージスタッフとは交流があり、みんなから「ハルちゃん」と呼ばれている。書道は二段、英検・漢検の有級者で華道もたしなむ多才な女性。
Cafeエンラージ
小笠原 光洋
小笠原 光洋
担当業務 | カフェエンラージ シェフ |
---|---|
保有資格 | 調理師 |
趣味 | 食材探し・食べ歩き |
特技 | フランス語・エアギター |
子供の頃の夢 | スーパー戦隊シリーズのヒーロー |
プロフィール
八王子市出身、在住。高校卒業後、八王子市内のレストランで働きながら調理師免許を取得。その後海外に渡り、フランスとベルギーの星付きレストランで、本場フランス料理の修業を積む。10年間のフレンチ修行の後、静岡県のビストロでシェフを務め「ふじのくに食の都仕事人」を受賞。2018年に地元八王子市に帰郷し、カフェエンラージのリニューアルオープンと同時にシェフに就任。八王子産の野菜を生かした創作フレンチやジビエ料理を得意とする。本場フレンチと地元食材の融合をめざすこだわりの料理人。小笠原シェフの活躍で『カフェエンラージ』は、知る人ぞ知るフレンチの名店と呼ばれるようになる。
佐々木 桃香
佐々木 桃香
担当業務 | カフェエンラージ パティシエ |
---|---|
保有資格 | 調理師 |
趣味 | 旅行・観光 |
特技 | クッキー作り |
子供の頃の夢 | ケーキ屋さん |
プロフィール
青森県出身、八王子市在住。千葉学園高等学校(調理課)で調理全般を学び、調理師免許を取得。高校卒業後は飲食店のホールやお菓子の販売を経験し、2023年1月よりカフェエンラージの一員となる。接客が得意ではじける笑顔がトレードマーク。子供の頃から得意だったお菓子作りを極めて新メニューの開発に挑む。この夏『桃香パルフェ』でパティシエとして本格デビュー。
小笠原 礼佳 (あやか)
小笠原 礼佳 (あやか)
担当業務 | カフェエンラージ パティシエ |
---|---|
趣味 | 美味しいお店巡り・ファッションコーディネート |
特技 | 裁縫・細かい作業 |
子供の頃の夢 | ケーキ屋さん |
プロフィール
静岡県出身、八王子市在住。浜松調理菓子専門学校を卒業後、イタリアンレストランやビストロでパティシエとしての腕を磨く。静岡のレストランで小笠原シェフと出会い、「ポルチーニ茸のスープ」の美味しさに魅了されて結婚。その後八王子に転居し、カフェエンラージのリニューアルオープンスタッフとして入社。手作りのパンやデザートには定評があり、SNSによる情報発信にも力を入れる。カフェエンラージのお客様に「西八王子でこんなに美味しい料理が食べられるなんて…!」と驚いていただける事が、たまらなく嬉しい。 (3月に第一子となる女の子を出産して現在は育休中)