昭和のアパートを素敵なご自宅にリノベーション
- お名前
- M 様
- 費用
- 約670万円
- 工事内容
- アパートを自宅にリノベーション
- ご住所
- 府中市
- 工期
- 約2ヶ月
- 間取り
- 1K+1K⇒ 2LDK
M様はホームプロを通じてお問合せ頂いたお客様です。お父様が所有するアパートを改装して、ご夫婦の新居としてリノベーションしたいというご希望でした。ワンルームの賃貸用アパートの2室を1室にするプランを気に入って頂き、さっそく工事をご依頼下さいました。それほど広くはない限られた空間を、いかに暮らしやすく改装するか。そこをお客様と共に考えて作り上げたお家です。LDKと和室の間仕切り戸は、天井までの特注サイズで作り、キッチンの吊り戸棚の高さ等、細部にわたって工夫しました。完成後は、実際の広さより空間の広がりを感じられるようにしています。奥様とご主人様の共通の趣味であるアニメキャラクターのフィギュアが映える、素敵な新居に生まれ変わりました。
デザインパース
間取り図
アパートの2部屋を繋げて住居に改装
2階の2部屋を1つの住居に間取り変更しました。内部をスケルトン状態に解体してから、全面的にリノベーションしました。
解放感を感じる空間づくり
LD空間に制限がある中で、解放感を感じる空間づくりを心掛けました。この家具をどうしても使用したい、などお客様によるご希望はそれぞれです。ご希望にできるだけ添いながら、最大限の工夫をこれからもしていきたいと思います。
趣味嗜好に合わせたデザイン
お手持ちのフィギュアを飾ったときに、素敵な空間になるようコーディネート提案をしていきました。西海岸風と海賊的な要素のミックスを意識しています。
窓、外壁部にも工夫
窓はペアガラスに全て交換しました。サッシ屋さんの提案で外壁の補修がいらないカバー工法を採用し、価格を抑えています。窓を新設した所は外壁をモルタルで補修して、現況と同じ色の塗装で仕上げています。
施工前
担当者より