湿気に負けない!自然素材リノベ🍃

公開日:2025/6/1

 

 

みなさまこんにちは

 

株式会社エンラージ 北野支店 プランナーのいとうです

 

 

 

今日から6月…

 

今年も折り返しですね~

 

資格試験もそろそろ本腰を入れて頑張らねばいけませんが

 

もうすぐ梅雨か…となかなかスイッチが入りません笑

 

 

という訳で

 

梅雨時期でも気持ちよく過ごせるよう

 

自然素材のご紹介と

 

自然素材を活用した施工事例をご紹介いたします

 

 

 

IMG_9890

 

 


 

 

 

梅雨時期の悩みといえば…

 

・壁の隅や押し入れにカビが発生する

 

・家中がジメジメで空気が重い気がする…

 

・部屋干しの臭いが気になる…

 

 

外も中もジメジメして、憂鬱な梅雨ですが

 

当社では調湿効果のある自然素材をおススメしています

 

 

 

・スイス漆喰

 

IMG_9887

 

IMG_9886

【北野支店ショールーム】

 

 

漆喰と言ってもいろいろありますが

 

『カルクウォール』という

 

純度の高いスイス産の漆喰をおススメしております

 

 

調湿効果はもちろん、アルカリ性が強く

 

汚れや匂いの成分などの有機物を分解してくれます

 

 

カビはアルカリ性が強い環境では生息できないので

 

スイス漆喰は水廻りや北側のお部屋等

 

カビの生えやすい所に特におススメです

 

また『自浄作用』効果もあり

 

汚れても白く戻ろうとする不思議な性質もあります

 

 

 

 

 

IMG_0895

【当社施工物件 マンション全面リノベーション】

 

塗り方次第で、カントリー風の可愛らしい雰囲気や

 

スタイリッシュなインテリアにもマッチする万能な素材です

 

 

過去ブログ記事はコチラから

築47年 自然素材×マンションリノベーション🍃

 

 

 

 

 

・珪藻土

 

IMG_9888

 

IMG_9885

【北野支店ショールーム】

 

 

当社でおススメしているのは北海道産珪藻土

 

珪藻土はバスマットやコースター

 

調味料の湿気取りでおなじみの素材です

 

 

日本では昔から使われてきた自然素材で

 

和室の塗り壁はもちろんレンガや七輪にも使われています

 

熱に強く、空気中の水分や匂いを吸収してくれる嬉しい素材です

 

 

 

IMG_0548

【当社施工物件 マンション全面リノベーション】

 

 

漆喰と比べ、非常に多くのカラーバリエーションがあるため

 

希望のお部屋のデザインに合わせてカラー選定し

 

アクセントとしてもお使いいただくことが可能です

 

 

 

こちらのお家は漆喰と珪藻土をふんだんに使用した

 

マンションのLDKリフォームをご依頼いただきました

 

過去ブログでもご紹介しておりますのでぜひご覧ください

 

 

マンション自然素材リノベ①

【立川市】マンション自然素材リノベ 完工しました❢その①🌼

 

マンション自然素材リノベ②

【立川市】マンション自然素材リノベ 完工しましたその②🌼

 

 

 

 

 


 

 

 

以上、『スイス漆喰』&『珪藻土』のご紹介でした

 

お家の中の空気環境の影響を受けやすい、LDKや寝室等

 

家族が過ごす時間が長い部屋に取り入れるのも

 

 

特に乳幼児期の小さなお子さんは

 

体内に取り入れる空気が大人よりも多いため

 

空気中の有害物質の影響を受けてアトピーや喘息

 

化学物質過敏症の発症のきっかけになってしまう可能性もあるので

 

混じりけの少ない、純度の高い

 

スイス漆喰&珪藻土を施工するのがおすすめです

 

 

 

自然素材使ってみたい

 

人にもペットにも優しいお家づくりをしたい…等

 

戸建住宅・マンションに限らず、店舗も施工実績豊富です

 

自然素材にご興味がある方

 

ぜひぜひお近くの店舗にお問合せくださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

北野支店 プランナー いとう

二級建築士 インテリアコーディネーター

2級エクステリアプランナー  猫との住まいアドバイザー

*======*=======*======*======*======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】

八王子本店:0120-512-355

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店 :0120-186-202

(京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店 :0120-186-203

(中央線日野駅より徒歩3分)

カフェエンラージ+SEデザイン:0120-512-357

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

お問い合わせフォーム:

https://www.enlarge.tokyo/contact

来店予約:

https://www.enlarge.tokyo/raiten

資料請求:

https://www.enlarge.tokyo/book

*======*=======*======*======*======*
カテゴリー:北野店 |
  • Like! (7)

千葉県出身、八王子市在住。国際理工情報デザイン専門学校で建築を学び、二級建築士の資格を取得。自然素材系の新築会社でコーディネーターをしていたが、世界中の建築物を見て回るために退職し、世界一周の旅に出る。帰国後、2021年1月よりエンラージのプランナーとして入社。自然素材とペットリフォームが得意で、外構のデザインも実績が豊富。2023年にインテリアコーディネーター、2024年にはエクステリアプランナーの資格を取得して、益々プランニングのクオリティを高める。子供の頃から猫が大好きで、スタッフから「ネコちゃん」と呼ばれている。