物件探しからリノベーションまで完全ワンストップ~玄関まわり編~

公開日:2025/5/21

みなさまこんにちは

エンラージ日野支店の村松です!

 

 

本日のブログは

中古物件探し⇒中古物件のご契約

⇒リノベーションプランの作成

⇒お見積り⇒住宅ローンの申込み

⇒リノベーションの施工⇒お引渡しまで

すべてワンストップでお任せいただいた事例✨

 

物件探しからリノベーションまで完全ワンストップ~1階編~

物件探しからリノベーションまで完全ワンストップ~水廻り編~

物件探しからリノベーションまで完全ワンストップ~2階編~

 

の続きの記事です

 

パントリー・シュークロ

 

今回は、玄関まわりをご紹介します!

 

玄関ベンチ

 

 

玄関


 

 

Before

 

玄関ホール2_R

 

玄関ホール_R

 

 

イメージパース

 

玄関ホール

 

玄関ベンチ

 

 

After

 

玄関ホール

 

玄関ベンチ

 

 

 

 

ガラッと印象が変わりました✨

リフォーム前より広くなった玄関

間取り変更で隣の和室の出入口の位置を変え、

和室の一部を玄関に取り込むことで、

広々とした玄関スペースを確保することができました!

 

板張りデザインのおしゃれな玄関ドアは

YKKapのヴェナートという商品で、

お色はマキアートパイン。木目が素敵ですね

 

そして嬉しいスマートコントロールキー搭載✨

カギ穴を見せない高い防犯性と便利な機能を

両立した新しい玄関ドア

 

お子様と一緒の外出時や雨の日、

たくさんお買い物をした日など

簡単に解錠できてストレスフリーです!!

 

土間部分はグレーのタイルを貼りました。

 

 

玄関ベンチ_R

 

最大のこだわり!

造作ベンチと造作ニッチです✨

ベンチカウンターは壁にぴったりと

収まるサイズで作成し、玄関ホールの

フローリングに近い色になるように塗装しました。

 

ベンチ下には間接照明を仕込みました

ニッチは存在感があり、背面に貼った立体感のあるタイルで

まるで絵画のような仕上がりに

 

でこぼことしたベージュのタイルは

ダントーというメーカーのもので

起伏の大きいハツリ面タイルを

さらに厚みを変えて組み合わせて

独特の重厚感と高級感を演出した商品です✨

 

 

 

シューズインクローク


 

 

シュークロ

 

 

玄関横にシューズインクローゼットを新設。

可動棚・枕棚・パイプハンガーを設置して、

コーナー部分も無駄にならぬよう、しっかり活用しています!

 

 

パントリー・シュークロ

 

キッチン横のパントリーともつながっているので、

お買い物から帰宅して上着や靴を片付け、そのまま購入品をパントリーに!

お家の中をぐるっとしなくてもスムーズに片付きます✨

 

玄関ホール_R

 

玄関ホール収納_R

 

廊下にも収納を新設しました。

可動棚を設置し、奥行きのある収納なので便利ですよ

 

収納が不足したり、狭い印象になりがちな玄関

おしゃれで充実した空間になりました💕

 

 

 

 

日野支店ショールームアドバイザー 村松悠🍒

 

=======*========*=======*=======*======

【  一級建築士事務所ENLARGE  】

八王子店:0120-512-355

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店:0120-186-202

(京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店:0120-186-203

(中央線日野駅より徒歩3分)

Cafe ENLARGE + SE design

:0120-512-357

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

お問合せ:https://www.enlarge.tokyo/contact

来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten

資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book

Instagram:https://www.instagram.com/enlarge.reform

 

カテゴリー:日野店 |
  • Like! (35)

八王子市出身、在住。白梅学園大学子ども学部卒業後、市内の幼稚園に勤務。約5年間幼稚園の先生をしていたが、結婚を機に退職。その後、実家をエンラージでリフォームした事をきっかけに、2022年9月よりエンラージ日野支店のショールームアドバイザーとして勤務。社交的な性格でスタッフからは「ハルちゃん」と呼ばれている。書道は二段、英検・漢検の有級者で華道もたしなむ多才な女性。補助金利用のお客様の国や東京都の申請手続を一手に担う。